人気ブログランキング | 話題のタグを見る

(333) この穴を見てください。(7)

(333) この穴を見てください。(7)_f0062093_23141690.jpg
水戸藩といえば、黄門様とこの9代藩主の斉昭公ですね!最後の徳川幕府の将軍慶喜の父であり、この殿様がいなければ後期水戸学は生まれず、明治維新は起きなかったかもしれませんね。明治維新て、吉田松陰、高杉晋作、伊藤博文、西郷隆盛、大久保利通、武市半平太、坂本龍馬等々下級武士出身で若かった尊王攘夷の志士たちの活躍で語られますが、農民、町人の他、殿様の活躍もあったと思います。斉昭公の他に、長州藩の毛利敬親(13代藩主1819-1871)、土佐藩の山内容堂(15代藩主1827-1872)、薩摩藩の島津斉彬(1809-1858)・久光(1817-1887)、佐賀藩の鍋島直正(なおまさ・1814-1871)等です。いずれも開明的で幕末にあって改革を断行し維新の志士を育てた側面があります。

(333) この穴を見てください。(7)_f0062093_23144570.jpg
肖像画のイメージと写真でのイメージずいぶん違いますね。この斉昭公は、(続く)

by araeshuzo | 2017-11-15 19:30 | 歴史・哲学

両毛青少年国際交流クラブ・荒江学習塾で生きてきて、私がやっていること、言いたいこと

by araeshuzo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31